トップページ > ハム・ソーセージのお話

ハム・ソーセージのお話

世界の食文化を支えてきた、ハム・ソーセージ。

私たちの食卓には、当たり前に「ハム・ソーセージ」が並びます。
朝食のハムエッグ、サンドイッチやパスタの具材、サラダのトッピングにスープ。これらのメニューの中から「ハム・ソーセージ」がなくなったら、食卓は寂しくなりそうです。
生活に馴染んだ食肉加工品ですが、それが何なのかを、改めて考えることって少ないのではないのでしょうか?
ここでは、その「ハム・ソーセージ」の奥深さをお伝えします。


ハムという言葉
普段使っている「ハム」は英語。ここでは、ヨーロッパの国々の「ハム」という言葉についてご紹介します。
ハムって何?
私たちの食卓に馴染んだ「ハム」「ソーセージ」「ベーコン」について解説します。

個性豊かなドイツの味
私たちの食卓に馴染んだ「ハム」「ソーセージ」「ベーコン」について解説します。

ハワイアンポチキの開発
「辛い、けど旨い!」
当社個性派No.1ハワイアンポチキの開発秘話をご紹介します。

発色剤って何?
ハム・ソーセージ・ベーコンに使用されている発色剤について解説します



後日掲載予定



上へ戻る