トップページ > おいしいレシピ > すべてのレシピ > カリカリ乾塩ベーコンと長いものソテー

おいしいレシピ RECIPE

カリカリ乾塩ベーコンと長いものソテー

料理写真
長芋は炒め過ぎに注意!シャキシャキとした食感を残すために、サッと炒めることがポイントです。乾塩ベーコンは弱火でじっくり炒めましょう。炒めた時に出てくる脂をキッチンペーパーなどで丁寧に拭き取ると、カリカリのクリスピーベーコンができます。

料理名

カリカリ乾塩ベーコンと長いものソテー

【材料・分量 4人分】

乾塩ベーコン 100g
さやいんげん 200g
長いも 200g
人参 100
にんにく 1片
桜エビ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
醤油 小さじ1
塩・胡椒 適量
赤唐辛子 適量


【作り方】

  1. 長いもと人参は5cmの千切り、さやいんげんは5cmの長さにカットする。乾塩ベーコンは8mm幅にカットし、にんにくはみじん切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをカリカリに炒めて一度器にとりだす。
  3. 2のフライパンににんくを入れ、さやいんげん、人参を炒める。
  4. 長いもを加えてサッと炒め、桜エビを散らす。
  5. ベーコンをフライパンに戻し、塩、胡椒で味を調え、最後に醤油を鍋肌から回しかける。
  6. 器に盛り、小口切りの赤唐辛子を飾る。

【この料理で使った商品】

  • 商品写真乾塩ベーコン